不動産売却 2022.12.16
築年数の経過した不動産は土地の評価のみ?
築年数の経過したお家は土地の評価のみになるのか?
先日堺市にて相続した不動産査定・売却相談を承りました
売却を検討の皆様からよく頂く質問
「築何年まで建物の評価がつくのか」
一般的には木造20年と言われておりますが、
実際の取引では物件により異なり
30年、40年経過した家でも評価がつく事もあれば、
築15年で建物の評価がまったくつけれないケースもございます
われわれが査定の際に着目する点は
立地条件は勿論のこと
「希望の内装にするにはいくらぐらい必要なのか」
本日の動画は
我々不動産仲介会社が訪問査定の際
建物のどの部分に注目し査定しているのかご紹介致します